こんにちは、ゆーた(@ycstff23)です。
今回は、『人生攻略ロードマップ』を紹介します。
著者は、迫佑樹さんです。
人生を攻略するためのロードマップが書かれており、
道しるべができるので迷わず行動できるようになります。
私もこれを読んですぐにプログラミングを始めました。
読むだけで天才になれる本です!
要約
金銭、身体、時間、精神の4つの自由を手に入れて、
人生を攻略するための10つのロードマップが紹介されています。
迫さんはこのロードマップで、
6年間で年商10億円にまで成長しています。
ロードマップについて一つずつ細かく説明してあるので、
分かりやすくなっています。
自己投資をしてスキルを身に着けて、
そこから経験を増やしいき、
外注化、自動化して資産運用。
この本を読んでまずは何をやればいいのか明確になってきます。
学べたこと
価値観をアップデートする
一般的な価値観のままでは「人生攻略ロードマップ」はあまり意味をなさない。
大切な価値観は、
- 金銭的に豊かになる = 投資➡回収を高速で回す
- 自己投資がコスパ最強
- セーフティーネット持ちながら攻める
- 勝ち方を知ったうえで繰り返す
- まずはやれることから
投資➡回収
投資して、それをもとに回収する。
この投資➡回収を高速で繰り返していくことにより、
どんどん成長して稼げるお金が増えていく。
このサイクルを無限ループしていく。
投資➡回収がお金持ちになる唯一の道なので、
預金残高が多いことはもったいない。
最強のコスパは自己投資
自己投資は最強。
コスパの良い順番は、
自己投資 > 事業投資 > 不動産投資、株式投資
自己投資は時間をお金で買うこと
自己投資をして多くの時間を買えば、
他の人より早く結果が出るのは当たり前。
例えば、
プログラミング学習でもスクールに入れば、
メンター聞けばエラーの対処がすぐに解決する。
損に気づかないのが一番怖い
知識がないせいで、
「もっといい方法」を知ることなく、
いつまでも損をし続けることがある。
ちょっと勉強すれば勝てる
毎月たった1冊の本を読めば、
勉強量は日本人の上位52.7%に入る。
日本人の半分は勉強をしていないので、
ちょっと勉強すれば人生はイージーモードになれる。
勉強して、知識を蓄え、行動する。
「希少性」「優位性」を手に入れる
「お金を稼ぐ」 = 「価値提供」
「希少性」「優位性」があるから価値が上がり、稼げる。
この二つを手に入れるには勉強。
勉強続ければ、自動的に上位20%になれる。
まず「やりたいこと」より「やれること」
本当に「やりたいこと」を見つけるには、
「やれること」を増やしていくしかない。
人間は自分の実現可能な範囲でしか「やりたいこと」を探すことができない。
例えば、
もし1億円手に入れたら「やりたいこと」がどんどん出てくる。
「やれること」は、スキルや収入があれば増えていく。
「やりたいこと」が何もないと焦る必要はない。
食わず嫌いはもったいない
スキルを身に着けるにも、
まずは無料サイトで少し触れてみる。
それで合わなければ違うスキルに挑戦すればいいだけ。
何もわからないから行動しないのが一番ダメ。
誠実なビジネスをする
自分が豊かになる最短ルートは、
誠実なビジネスをすること。
誠実なビジネスは、
お金をうまく使って、お互いが価値のあるのものを提供し続けること。
誠実なビジネスは世の中を潤す。
信頼を稼ぐ
最初はお金より信頼を稼いでおく。
信頼があればお金は後からついてくる。
ビジネスの原則
- 周りと同じ価格で、高い質を提供する
- 周りと同じ質で、安く提供する
「経験」を収益化する
自分にとって何気ないことでも、
受け取る人によって「価値のある経験」になる。
常に誰かの悩みや潜在的な需要を見つけて、価値提供し、収益化する力は必ず役に立つ。
まずは圧倒的ギブ
有益な情報は無料で発信するべき。
自分の周りに有益な情報を提供すれば、
周りに回って結局自分のところに帰ってくる。
お金はあとからついてくる。
小さな外注をしてみる
自由度の高い人生にするには、「外注化」「自動化」が欠かせない。
まずは誰がやってもたいして変わらない仕事を外注してみる。
この「人に任せる」という思考があると、
一気に経営者としての視野が広がり、自由も増えてくる。
経営者は働きすぎてはダメ。
「やりたくないことリスト」を作る
「やりたくないことリスト」を作ることにより、
結果的に今やることが分かり、モチベーションがUPする。
やることが明確になると、
人間は行動できるようになる。
価値のある情報を持つ
自分が価値のある情報を持っていないと、
価値のある情報は手に入らない。
「情報の交換」がビジネスのありとあらゆるところで行われている。
まとめ
この本を簡単にまとめると、
- 自己投資が最強
- 投資➡回収のループを繰り返す
- まずは圧倒的ギブ
- 「やりたいこと」より「やれること」
- 豊かになるには小さな外注化から
コメント