こんにちは。ゆーた(@ycstff23)です。
今回は、24年間本なんて読まなかった私が、
最近本を読むようになったので、
本嫌いのあなたでも読みやすい本5つを紹介します!
この記事では、
読書嫌いのあなたのお悩みを解決できる本が見つかるので、
本を読んで読書嫌いを克服しましょう!
すぐに読める簡単な本をまとめてあるので、
ぜひ最後までご覧ください。
人を操る禁断の文章術
まず最初に紹介したいのは、
有名なメンタリストDaigoさんの本です。
この本は、ブログを始める時に読んだ最初の本です。
これを読んでから本ってこんなに面白いんだと実感できました。
心理学を使った文章の書き方が紹介されているので、
今からブログ、アフィリエイトを始める人にはもってこいの本です。
- 「書かない」3原則
- 7つのトリガー
- 5つのテクニック
これを意識して書くだけで文章の完成度が全然変わってくるので、
文章を書く人なら読んでおいて損はない本です。
限りなく黒に近いグレーな心理術
こちらもDaigoさん本です。
この本は、タイトルを見た瞬間に買ってしまいました!
この本では、普段知らずに使われている心理学を紹介してくれています。
例えば、
- なぜか人気の繁盛店
- 百戦錬磨のビジネスマン
- 天使のふりした悪魔
などうまい人たちが実践している心理学を理解できてしまいます。
この本の内容を理解しておくだけで、
普段から心理学によって気づかずの内に騙されることはなくなるのでおすすめです!
俺か、俺以外か。ローランドという生き方
この本は、ローランドの名言に沿ってそれを解説していくスタイルになっています。
ローランドの面白い名言がたくさんあるので、
それを読むだけでも最高に面白いです。
とにかく、自分を中心に考えていてかっこいいです。
ローランドのことを知りたい人にはもっていの一冊です。
ローランドが好きになること間違いなし!
筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法
とにかく何かあれば筋トレかプロテインを飲めば解決することを教えてくれます
筋トレをするとあっという間に解決する悩み
- モテない
- やる気でない
- 自信がない
- 成功したい
- 暇
- 痩せたい
- アンチエイジング
- 友達欲しい
- 振られた
エリートや社長は必ずと言っていいほど筋トレをして、
最強になっているそうです!
成功者の一歩目は筋トレ!
この本を読んでやる気をUPさせて、筋トレしましょう!
文字が多くて本が嫌いという方には超おすすめです。
バカとつき合うな
日本の最先端のお二人があなたが自由になるための教えを紹介してくれています。
この本を読んで自分がバカで、周りのバカともすごくつるんでしまっているなとわかりました。
バカと付き合って無駄な時間を過ごすのであれば、
自分の時間と向き合って自分の時間を過ごすことが大切だということを教えてくれます。
「想像力をつけるには、まずは情報を取りに行く!」
これができていないからいつまでも同じ場所にいるバカになってしまうのです。
まとめ
今回は、本が嫌いだった私でも簡単に読むことができた本紹介してきました。
Daigoさんの何かの本で書いてあったのですが、
本を読んでそれを実践するのは3%くらいの人。
また、成功者の割合も3%くらいだそうです。
ただ本を読むだけではなんの意味もなく、
本読んでから行動に移すところまでが大切です。
最後までご覧いただきありがとうございました!
心理学についての記事を書いていますので、
興味のある方はこちらから↓

コメント