こんばんわ、ゆーた(@ycstff23)です。
今回は、スポーツ好きにはたまらないおすすめ動画サービス「DAZN」について紹介していきます。
スポーツ専用の動画サービスで間違いなくNo.1!
昨年(2018年)に電通が約420億円も投資もしております。
DAZNに登録するだけで、いつでもどこでも好きな時好きな場所で、
130以上のスポーツコンテンツを年間10,000以上が見放題になります。
-
- とにかくスポーツ観戦が大好きな人
- 見たことないスポーツを見てみたい人
- 移動中、外出中にスポーツ観戦したい人
- サッカーファンの人
- 欧州サッカーが見たい人
スポーツ好きにはたまらない動画サービスで、登録して損はなし!
DAZNの魅力を紹介していきますので、ぜひ読み進めてください!
DAZNとは?
DAZNとは、スポーツ専用の動画配信サービスです。
なんと130以上のスポーツコンテンツ&年間10,000試合以上が見放題!
スポーツ好きには登録しないと損ってレベルのスポーツ観戦ができます。
2016年にスタートし、まだ3年とできたばかりのサービスになっています。
3年目も関わらず、すでに日本での売上は150億円を超えています。
しかも、2017年~2027年までJリーグ放映権契約に2100億円もの大金をはたいています。
まだまだこれから伸びていくスポーツ専用サービスになっております!
ライブ中継からハイライト、見逃し配信まで見ることができちゃいます。
特にサッカーに力を入れいて、
Jリーグの他にも欧州サッカーを見ることができます。
しかも、チャンピオンズリーグ(CL)やクラシコも見れます!
アザールvsメッシはさすがに見逃せません!!!!!!!
登録も簡単で、5分もあれば十分です。
- アカウント作成
- お支払い情報追加
- 視聴開始
ほんとにすぐにできるので、下をクリック!
ラグビーワールドカップのハイライト動画配信中!
DAZNでは、現在(2019/10/23)ベスト4までが出そろったラグビーワールドカップの見逃しハイライトを配信しております。
ラグビーワールドカップで全試合見るのがきついなってあなたにピッタリです!
しかも全48試合配信されているので、
最強のオールブラックスも見れるので最高です!!
このハカ見るだけでテンション上がります!
鳥肌ものです
#NZLvIRE 試合前のハカ🖤
『カパ・オ・パンゴ』💪#NZLvIRE #RWC2019#RWC東京#BACKBLACK pic.twitter.com/yO4JhxNPtt— オールブラックス日本公式 (@allblacks_jp) October 19, 2019
DAZNの特徴、メリット
1ヶ月間無料のため、損することがない!
DAZNは、1ヶ月間無料のお試し体験が可能になっているため、
自分に合わなかったり、つまらないなと思ったら1ヶ月間なら無料で解約することができます!
また、いつでも退会が可能なため、安心してサービスを利用することができます。
しかし、日割支払いができないため、
1日に解約しても、30日に解約ても料金が変わらないので要注意です。
例えば、クラシコだけ見たいから無料登録するのもありです!
1か月間無料なので、損することは絶対にないので、
少しでも興味があれば登録してみてください!
気になるあなたは、↓をクリック!
スポーツ好きなら暇になることがない!
130以上のスポーツコンテンツ&年間10,000試合以上が見放題のため、
コンテンツに困ることはありません!
たくさんのスポーツが観戦できます。
-
- サッカー
- 野球
- ラグビー
- アメリカンフットボール
- 格闘技
- バスケットボール
- テニス
- モータースポーツ
- バドミントン
- アイスホッケー
- ビリヤード
- 卓球
- ボウリング
- ダーツ
- フィッシング
- ゴルフ
- 馬術
- 水泳
- 陸上・マラソン
- サイクリング
- プロレス
正直、こんなあったら多すぎてもて余してしまいます。
私も最初は、クラシコが生中継で観たいがために無料登録していましたが、
他にもたくさん面白いコンテンツがあるので、それからずっと登録しています。
特にDAZNで一番力を入れているのがサッカーです!
そこで詳しく見てみます。
サッカー
国内から海外まで幅広くみることができます。
-
- J1~J3(日本)
- UEFAチャンピオンズリーグ(CL)
- UEFAヨーロッパリーグ(EL)
- リーガ・エスパニョーラ(スペイン)
- プレミアリーグ(イングランド)
- セリエA(イタリア)
- リーグアン(フランス)
- スュペル・リグ(トルコ)
- エールディヴィジ(オランダ)
- 各国代表の国際マッチなど
こんなにもたくさんリーグが観戦することができちゃいます!
しかも、リーガ・エスパニョーラとプレミアリーグとの毎節全試合放映が決定しております。
代表戦も放送してくれるコンテンツ組み込まれていてもう大変です
サッカーだけでも十分楽しめます。
本当にサッカーファンには欠かせないサービスに進化しつつあります!
サッカーファンのあたなは、ぜひ↓をクリック!
いつでも、どこでも視聴可能!
DAZNは、マルチデバイス対応になっているため、いつでもどこでも視聴が可能になっております。
- スマホ
- タブレット
- パソコン
- テレビ
- ゲーム機(PS4、XBoxなど)
基本的に、ネットが繋がっていれば見ることができます。
1つのアカウントで6デバイスで登録可能ですので、
家族で登録するのもおすすめです。
また、2つのデバイスで同時視聴可能になっています。
さすがに6つ全てで同時は無理ですが、2つで見れれば十分です!
特に、テレビで観れるのは迫力があって最高です。
おすすめは、Amazon Stickを購入して見ることです。
下の二つも合わせて読んでみてください。


ストレスなく、試合観戦ができる!
スポーツ観戦中CMがないため、
ストレスなく、ずっと試合観戦ができます!
他の動画配信サービスだといいところで、CMが入ったりしてイライラする経験があると思います。
しかし、DAZNならそんな心配一切なし!
しかも、「サンデーJプライム」というサービスが魅力的です!
日曜日の特定の1試合に限り16台に増やして放送してくれて、
マルチアングルで様々なアングルからスーパープレーを見たり、
スーパースローでも楽しめます。
DAZNのデメリット
さすがにいいところばかりでなく、デメリットもあるので紹介します。
ダウンロードができない
DAZNには、まだダウンロード機能がありません。
そのため、オフライン視聴もできなくなっております。
しかし、見逃し配信があるため、そこまで困ることもないかもしれません!
現在、進化を続けているDAZNですので、
ダウンロード機能も追加されると思います。
他の動画配信サービスに比べて、少し値段が高い
通常、月額1750円(税抜)します。
他の動画サービスは以下の通りです。
DAZN | 月額1750円(税抜) |
Amazonプライム・ビデオ | 月額500円(税込) |
U-NEXT | 月額1990円(税抜) |
Hulu | 月額933円(税抜) |
なんとかU-NEXTよりは少し安いくらいで、
1000円以上なので、少し高いかなと思います。
しかし、ドコモユーザーなら月額980円(税抜)で登録することができます!
しかも、いまなら契約完了後にエントリーするだけで、
dポイントが10,000ポイントも当たるキャンペーン中です!(2019/10/21現在)
ドコモユーザーの方はチャンスです!
もし当たれば実質計11ヶ月分も無料で見れることになりますので、
このチャンスのお見逃しなく!!
DAZNが気になるあなたはクリック↓
【DAZN】初月1ヶ月無料お試し
ドコモ契約の場合は、
DAZNの二重契約にならないように十分注意してください!
これをやってしまって4ヶ月くらいも二つ分払ってしまい最悪な思いをしているので、みなさんは間違えないようにして欲しいです。
口コミ、評判
ここからは、口コミや評判を見ていきます!
これが見たくて月1,900円で契約したんだよ!良い仕事してるよDAZN!! pic.twitter.com/6rWFeIdDaJ
— D.K.チアゴ (@peixeppt) October 20, 2019
今日のDAZN調子悪すぎだろww
これで止まったの3回目
— エンジニア (@LaLaLa___R) September 28, 2019
Tiwwiterで口コミを見ていたら、みんな同じタイミングで止まることがあり、
アクセスが多すぎて、通信トラブルになることもあるそうです。
初めてのフクアリ。蘇我駅はジェフ一色で上がりますね。ヒシャお帰りなさい。久しぶりに前線起用の瀬川のゴールは涙出そうでした。三原ロールはハイタッチで見逃したのでDAZNで復習だな。レイくんに会えたのでさらに最高でした。買いそびれた喜作も帰りにゲットしました〜! pic.twitter.com/Zke9vHF27b
— kanae-ru (@kanaelovemiton) October 20, 2019
現地で観たり、リアルタイムで見てから、DAZNで復習する人が多いらしく、
何回も見れるってもの魅力の一つになっています!
まとめ
今回は、スポーツ専門No.1動画配信サービス「DAZN」を紹介しました。
スポーツファン、観戦好きの人には絶対におすすめですので、
ぜひ登録して、この最高さを味わっていただきたいです。
1ヶ月無料ですので、損することはないのでぜひ!
コメント