こんにちは、ゆーた(@ycstff23)です。
今回は脳を鍛えるのにすすめスマホゲーム「ナンプレde懸賞 」のレビューします!
暇つぶしで頭も鍛えられて、景品も手に入る可能性があるので、すごくおすすめです!
ナンプレは、九マスの中にさらに九マスあって、小さい一つの枠に1~9までの異なった数字が入り、さらに大きいマスには、縦横に1~9までの数字が入るようになってますので、脳のトレーニングには最高です!
私が行っているナンプレは、レベルがそれぞれあって、自分で好きな所を選ぶことが出来るのですが、急に難しい所を選んでも難しすぎて解くことは出来ないので、ある程度順番に行っています。
またこのゲームは、ただのナンプレだけでなく、他4種類 のナンプレがあります!
- ナンプレ
通常のナンプレは、【縦】、【横】、【太枠内】の3パターンで1~9までの数字を埋めるもの!
これが一番シンプルなので、最初はこれがおすすめです!
自分のいつもこればかりやっています!
- クロスナンプレ
クロスナンプレは、【縦】、【横】、【太枠内】、【ななめ】 の4パターンからなるもので、少し難易度が上がっているものになります!
【ななめ】にも1~9の数字が入ります!
ついつい【ななめ】を忘れてしますことがあるので、要注意です!!
- ジグゾーナンプレ
ジグゾーナンプレも、【縦】、【横】、【太枠内】の3パターンで1~9までの数字を埋めるものです!
しかし、【太枠内】の範囲が問題 で、ジグゾーパズルのように変化しています!
これは、本当に厄介で最初のレベル1とかスラスラいけるのですが、レベル4になるとチンプンカンプンになってしまします!
- クロスジグゾーパズル
クロスジグゾーパズルは、クロスナンプレとジグゾーナンプレの両方の特徴 を持ったナンプレです!
これもかなり複雑でレベル3当たりから全くわからなくなりました!
ジグゾー系はすごい苦手分野です
- 不等号ナンプレ
不等号ナンプレは、隣り合ったマスの大小が不等号で示されてたナンプレです!
通常のナンプレと同様、縦横各例に1~9までの数字が入ります!
これに関して、めちゃくちゃ難しく慣れるまで何度も何度も挑戦しないと解けるようになりませんでした!
今でも苦手なので、ほとんど手を付けてないです
懸賞に応募??
1つ完成させることが出来れば、懸賞に必要なポイントが手に入ります!
そのポイントを使って懸賞に応募していきます!
ナンプレの難しさ によって、もらえるポイントが変わってきます!
☆1:1ポイント
☆2:2ポイント
☆3:3ポイント
☆4:5ポイント
☆5:10ポイント
懸賞品は、ルンバ見たいものや簡易ベッド、トリートメントなど幅広いジャンルがそろっております!
コメント