こんにちは、ゆーた(@ycstff23)です。
今回も、おすすめスマホゲーム「第五人格(identity5) 」のレビューします!
暇つぶしにスマホゲームするの人はぜひ参考にしてみてください!!
第五人格は、デッドバイデイライトというゲームが元となって作られた、サバイバーとハンターに分かれて4対1で戦うオンラインゲームです。
こういうルールの仕組みがあるゲームは、まずこれだけだと思います。
鬼ごっこ みたいです!!
面白いポイント
キャラクター1人1人のスキルや技も異なり、マップも違うので、毎回違う展開が楽しめるゲームになっています!
最近では、2対8や、5対5というモードも追加されたので、全員で協力し合いながら楽しめるという点も魅力のひとつだと思います。
毎試合ハラハラドキドキする緊張感に包まれ、瞬発的な判断力が必要とされるくらい技術もいります。
追求すれば追求するほど、奥が深いゲームですので、プレイング時間が増えるごとに、確実に実力もついていきます。
また、毎月のように新キャラクターが追加 されており、イベントが開催される頻度も他のゲームと比べては、かなり早い方です。
今丁度1周年 を迎えるくらいになるので、新しく始めたいと考えている方にも持ってこいと思います。
課金は必要??
このゲームはキャラクターを1体を買うのに大体1000円かかるのですが、無課金でも1ヶ月頑張ってプレイしていれば、課金せずとも買うことができます!
しかし、キャラクターのビジュアルデザインが良すぎて、かなりの人気があり、限定衣装が時折販売されると、どうしても欲しくなってしまいます!
また、月初めに新キャラクターが実装される時には、この機会にしかとることが出来ない衣装が、合計250個はいったガチャに一つだけ組み込まれており、あまりの欲しさに回す人が多いのも特徴です。
本当に今後一切販売される確率がない衣装で、デザインのクオリティが高く、 天井まで回したという話もよく聞いたりもするほどです!
ゲームをする上で、キャラクターだけ揃えればいいなと考えていて、衣装やペットなどの付属品にこだわらなければ、全然楽しめる範囲です。
衣装によって、強さに差も出ないので何も問題なく遊べます。
可愛くてカッコイイキャラで遊びたい人 は、課金をオススメします!!
キャラクター個性が豊富!!
第五人格の特に人気キャラクターは、
- 占い師
- 祭司
- 納棺師
- 庭師
- 傭兵
- 写真家
- リッパー
- 黄金の王
- 白黒無常
この時点でも、かなり多く感じませんか?今あげたのは一部なのですが、ほとんどのキャラに愛着を持って使っているユーザーが多いのも特徴です!
ストーリーなども最近ではたくさん追加されていて、シナリオを読みたい人にオススメですし、キャラクターがかなり覚えやすいです。
始めたことがない人でも、絶対に好きなキャラが1人は見つかります。
公式で人気投票もたまに開催されていますが、いつもかなりの激闘を繰り広げており、それほど全員のキャラクター愛が深くなるゲーム です。
課金をすると、キャラがオシャレになり、カッコ良さと可愛さも倍増するのでオススメですよ。
まとめ
このゲームは、まだ1周年でこれからの展開がまだまだ期待できるゲームになっております!!
本当にたくさんのキャラクターがいて、デザインのクオリティが高いですので、キャラクター好きの方にお勧めです!
ぜひ「第五人格(identity5)」で遊んでみてください!!
ありがとうございました!
コメント